オスカル・ガルシア
Óscar García Rodríguez

生年月日:1988年4月18日
国籍:スペイン

1988年生まれ。カタルーニャサッカー協会及びクライフ大学において、指導者ライセンス講座プログラム(メソッド部門)のレベル1、2、3の作成、監修を務める。(2009~2012) また、カタルーニャサッカーライセンスレベル3(日本のS級に相当)を所持し、カタルーニャサッカー協会指導者ライセンス評価委員を務める。

学歴

  • 2011年:バルセロナ大学教育学部体育学科卒業
  • 2011年:Túrbulaスクール サッカー監督上級(レベル3)取得
  • 2008年:Túrbulaスクール スポーツ、フィジカルアクティビティー活動監督上級レベル取得

職歴

  • 2008年~2011年:エコノメソッドバルセロナリサーチ&ディベロップメント社
    – サッカー監督レベル1・2におけるCFGMコンテンツの開発、また、2011年にはサッカー監督レベル3におけるCFGSコンテンツの開発
    – 2011年:アメージング・スポーツ・ラブ・ジャパン社と共同で監督マニュアルの作成に参加
    – 2009年~2011年:複数のサッカークラブのコンサルティングに協力
    – 2008年:カルラス・プジョール(FCバルセロナ)のスポーツコンサルティング参加協力
  • 2009年~2011年:カタルーニャサッカー協会
    – 2011年:カタルーニャサッカー協会、ヨハン・クライフ大学にてコーチングスクール教師
    – 2010年~2011年:ヴァーチャルコーチ、コンサルティング参加
    – 2009年~2011年:カタルーニャのサッカー育成部門監督のためのサッカークリニックプログラム作成
    – 2010年:カタルーニャサッカー協会、ヨハン・クライフ大学主催のコーチ研修授業の一部「メソッド」(方法論)のコンテンツ作成
  • 2007年~2011: C. F. カンビタレット
    – 2011年:テクニカルディレクター
    – 2007年~2011年:育成部門監督
  • 2007年:Escola R. C. D. Espanyol de Barcelona 育成部門監督

日本での活動実績

  • 2012年:サッカーサービスサマーキャンプ2012(鹿島・大阪)
  • 2012年:香我美サッカークラブ(高知県)クリニック
  • 2012年:川崎フロンターレU-15・U-18チームクリニック、および指導者クリニック